fc2ブログ

鉄路への憧憬

四季それぞれの表情が豊かな日本の風景。そんな中をゆく列車の写真をご紹介します。

山陰本線(60) 快速「とっとりライナー」キハ58・28

20230920 S.IWATA

はざかけの海をゆく・・・

2003.9 山陰本線 3424D 快速とっとりライナー Canon EOS1VHS / EF300mmF2.8L / RVP+1

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/20(水) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰本線(59) キハ47

20230915 S.IWATA

丁寧に、丁寧に・・・

2003.9 山陰本線 235D Canon EOS1VHS / EF70-200mmF2.8L / RVP+1

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/15(金) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰本線(58) キハ58・28

20230910 S.IWATA

当時、午前中唯一の急行型4連の上り運用だった230D。
面に薄っすらと陽が差すこの場所、この時季に通い詰めた列車だった。

2003.9 山陰本線 230D Canon EOS1VHS / EF300mmF2.8L / RVP+1

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/10(日) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰本線(57) 特急「はしだて」×特急「こうのとり」381系国鉄色

20230830 S.IWATA

北近畿タンゴ鉄道から来た「はしだて」と城崎から来た「こうのとり」が福知山で接続。
今では見ることのできない国鉄特急色が並ぶ情景が毎日繰り広げられていた。

2013.8 山陰本線 5090M特急はしだて10号 × 3026M特急こうのとり26号 Canon EOS1D MarkIV / EF24-105mmF4L IS / RAW

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/30(水) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰本線(56) 特急「はしだて」381系国鉄色

20230825 S.IWATA

20230825 S.IWATA

サボ西日本式ではあるものの、車内外随所に昭和の面影が。

2013.8 山陰本線 5087M 特急はしだて7号 Canon EOS1D MarkIV / EF70-200mmF2.8L IS II / RAW

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/25(金) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰本線(55) 特急「はしだて」381系国鉄色 Rail Magazine №383 2015年4月号掲載

20230820 S.IWATA

Xをモチーフにしたヘッドマークを掲げ京都に入線する381系。
特急「はしだて」は特急「あさしお」と急行「丹後」を統合して誕生した。

2013.8 山陰本線 5087M 特急はしだて7号 Canon EOS1D MarkIV / EF300mmF2.8L IS II / RAW
Rail Magazine No.383 2015年4月号「元祖振り子式車両 381系」 掲載

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/20(日) 06:00:00|
  2. 書籍掲載写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福知山線(2) 特急「こうのとり」381系国鉄色

20230815 S.IWATA

381系、駆ける!

2013.8 福知山線 3022M 特急こうのとり22号 Canon EOS1D MarkIV / EF300mmF2.8L IS II / RAW

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/15(火) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

山陰本線(54) 特急「きのさき」381系国鉄色

20230810 S.IWATA

朝靄の中へ・・・

2013.8 山陰本線 5002M 特急きのさき2号 Canon EOS1D MarkIV / EF300mmF2.8L IS II / RAW

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/10(木) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

福知山線 特急「こうのとり」381系国鉄色

20230805 S.IWATA

夕日を浴び福知山を目指す381系。
日根野から転属してきた編成が2011年から数年間、福知山で運用された。

2013.8 福知山線 3017M 特急こうのとり17号 Canon EOS1D MarkIV / EF300mmF2.8L IS II / RAW

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/05(土) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

赤穂線(9) 117系SUN LINER色

20230725 S.IWATA

岡山に117系が居た頃の日常。

2003.3 赤穂線 1907M Canon EOS1NHS / EF300mmF2.8L / RVP+1

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/25(火) 06:00:00|
  2. 西日本
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
次のページ

プロフィール

いわそう

Author:いわそう
主に北海道・美瑛の丘、蒸気機関車、ローカル線をモチーフに創作活動を行っています。

【個展歴】
2008年
「憧憬の丘」
~美瑛の丘に魅せられて~
(Cafe TassesVariees 下北沢)

2011年
「丘への想い 秋・冬」
~美瑛の丘に魅せられて~
(三菱自動車工業(株) 本社ショールーム 環境ギャラリー)

2012年
「四季めぐる丘」
~美瑛の丘に魅せられて~
(三菱自動車工業(株) 本社ショールーム 環境ギャラリー)

【著作権について】
このブログ内の画像・文章等の著作権はいわそうに属します。無断での使用は固くお断りします。

カウンター

カテゴリ

フォトコンテスト (12)
書籍掲載写真 (50)
北海道 (72)
東北 (64)
東日本 (139)
東海 (27)
西日本 (141)
四国・九州 (23)
大糸線キハ52 (111)
因美線タブレット (36)
蒸気機関車 (78)
夜行列車 (78)
新幹線 (33)
未分類 (0)
【RM GALLERY】因美線に魅せられて・・・ (16)
【RM GALLERY】フォッサマグナに懐かれて。 (9)
【RM COLOR GRAPH】臨時特急〈はまかいじ〉 (5)

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR